ドイツ語やろうぜ

  • ドイツ語学習コース
    • 初級編
    • 中級編
    • 上級編
    • ドイツ語体験
  • 単語・フレーズ
    • ドイツ語単語帳
    • ドイツ語フレーズ集
    • ドイツ語で日本を紹介
  • 学習法・試験対策
    • ドイツ語学習法
    • 試験対策
    • 本・メディア
    • パソコン関連
  • ドイツ情報
    • ドイツ豆知識
    • ドイツ生活情報
  • このサイトについて
  • お問い合わせ
menu
  • ドイツ語学習コース
    • 初級編
    • 中級編
    • 上級編
    • ドイツ語体験
  • 単語・フレーズ
    • ドイツ語単語帳
    • ドイツ語フレーズ集
    • ドイツ語で日本を紹介
  • 学習法・試験対策
    • ドイツ語学習法
    • 試験対策
    • 本・メディア
    • パソコン関連
  • ドイツ情報
    • ドイツ豆知識
    • ドイツ生活情報
  • このサイトについて
  • お問い合わせ
キーワードで記事を検索
  • ドイツ語学習コース
  • ドイツ語フレーズ集
  • 独検・Goethe Zertifikat
  • 辞書・参考書おすすめ

【2023年版】ドイツ語の勉強に役立つYouTubeチャンネル8選!

2020.06.20 クノヨシキ

今回は僕が自信を持ってオススメするドイツ語の勉強に役立つYouTubeチャンネルを8つ厳選して紹介するぞ! 2023年現在、Youtubeには様々なドイツ語チャンネルがあり、隙間時間を使って無料で、ドイツ語が勉強できるよ…

お祝いのドイツ語フレーズ集

お祝いのドイツ語フレーズ集。誕生日や結婚のおめでとう!

2020.06.17 クノヨシキ

今回はドイツ語で「誕生日おめでとう」や「結婚おめでとう」をはじめとした様々な祝いのフレーズを勉強しよう! この記事はドイツ語で友人にメッセージを送ったり、手紙を書いたりしてみたい人に特にオススメだけど、ドイツ語を習うすべ…

ホテルのドイツ語フレーズ集

ホテルのドイツ語フレーズ集。予約からチェックアウトまで!

2020.06.10 クノヨシキ

今回はホテルで使うドイツ語のフレーズや単語を勉強していこう! せっかくドイツまで旅行に来たならば、ぜひ習ったドイツ語をホテルで使ってみたいもの。ばっちりとドイツ語で話して経験値を積もう。 では、見ていこう! ホテルで使う…

ドイツ語を辞めたくなった時の対処法

ドイツ語の勉強は辛い。辞めたくなった時の対処法5選!

2020.06.07 クノヨシキ

今回はドイツ語の勉強に疲れた時、勉強を辞めたくなった時の対処法を5つ紹介しよう! ドイツ語学習を成功させるためには、知識やテクニックだけではなく、言語学習と向き合うマインドの部分も重要だ。この記事では、僕が10年以上ドイ…

犬にまつわるドイツ語単語集

犬にまつわるドイツ語単語集。コマンドや犬の品種も紹介!

2020.06.03 クノヨシキ

この記事では、犬にまつわるドイツ語単語を集めてみた! ドイツと言えば「犬大国」として有名。犬好きの人も、そうでない人も、この機会に犬に関するドイツ語単語をチェックしておこう。 では、見ていこう! 犬のドイツ語単語集 まず…

ゼロから始めるドイツ語入門!

ゼロから始めるドイツ語入門!最初は何を勉強するべき?

2020.05.30 クノヨシキ

この記事では、これからドイツ語の勉強を始めたい!という人に向けて、最初に勉強しておくべき事をまとめたぞ! この記事を書いている僕も現在では上級レベルにあたるC1の試験に合格するところまで来たのだけど、今思い返すと「こうす…

ファンタジーのドイツ語単語集

騎士と魔法と冒険の世界!ファンタジーのドイツ語単語。

2020.05.27 クノヨシキ

今回はファンタジーの世界に登場するドイツ語単語を集めてみたぞ! ミステリアスで格調高いドイツ語の単語は中世の世界観にピッタリ。この記事を読んで勉強すれば、小説などの雰囲気を120%楽しめるようになるはずだ! では、見てい…

ドイツ語はどのくらい難しい?

ドイツ語はどのくらい難しい?習得に必要な期間は?

2020.05.24 クノヨシキ

今回のテーマは「ドイツ語の難易度と習得に必要な期間」だ。 この記事では、言語の難易度ランキングなどのソースを基にドイツ語がどのくらい難しいのかを、読者のみんなにも想像しやすいかたちでまとめてみた。 以下のような疑問を抱え…

大学生活のドイツ語単語集

大学生活のドイツ語単語集。入試から卒業まで!

2020.05.20 クノヨシキ

今回は大学生活で使うドイツ語単語をテーマに勉強していこう! ドイツで大学に通う予定の人や、交換留学生としてドイツの大学に留学する予定の人は特に必見な内容となっている。また、C1レベルの高度なドイツ語試験を受ける人も目を通…

audibleでドイツ語リスニング

audibleでドイツ語リスニング!オーディオブックのオススメ8選。

2020.05.16 クノヨシキ

この記事では、ドイツ語リスニングの強い味方「audible(オーディブル)」を紹介するとともに、僕のオススメのドイツ語オーディオブック8選を併せて紹介したい! 「ドイツ語は身につけたい!でも、文法の勉強をするのはやだ!」…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • …
  • 16
  • >

検索

カテゴリー

タグ

A1 A2 B1 B2 C1 C2 アプリ スポーツ テクノロジー ビジネス 仕事 代名詞 冠詞 前置詞 副詞 助動詞 動詞 受動態 名詞 命令形 外来語 学問 形容詞 挨拶 接続詞 教育 数字 文化 文構造 料理 旅行 日常生活 時制 格 格変化 歴史 生物 疑問文 発音 社会 経済 語学力不要 音楽

人気の記事

カテゴリー

タグ

A1 A2 B1 B2 C1 C2 アプリ スポーツ テクノロジー ビジネス 仕事 代名詞 冠詞 前置詞 副詞 助動詞 動詞 受動態 名詞 命令形 外来語 学問 形容詞 挨拶 接続詞 教育 数字 文化 文構造 料理 旅行 日常生活 時制 格 格変化 歴史 生物 疑問文 発音 社会 経済 語学力不要 音楽

アーカイブ

執筆者

ヨシアイコン 青

クノヨシキ

ベルリンに住むドイツ語研究が趣味のお兄さん。2009年よりベルリンに住むベルリナーで名古屋出身。

通算で2年ほどドイツ語学校に通い、上級レベルにあたるドイツ語C1試験に合格済み。ドイツで職業訓練(Ausbildung)を卒業し、プログラマとしてドイツの大手ITベンダーに勤務している。

共同執筆者

ニキアイコン ピンク
ニコール

ヨシキの妻。ウィーンから車で一時間ほどのオーストリアの小さな街生まれ。 小さい頃から語学に興味があり、ウィーン大学では日本学を専攻。

ドイツ語の他に英語、フランス語、日本語などが話せる。ドイツ語やろうぜでは、おもに記事の企画やドイツ語の例文の作成や校正を担当する。

  • このサイトについて
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 広告主募集のお知らせ

©Copyright2023 ドイツ語やろうぜ.All Rights Reserved.

logo
  • ドイツ語学習コース
    • 初級編
    • 中級編
    • 上級編
    • ドイツ語体験
  • 単語・フレーズ
    • ドイツ語単語帳
    • ドイツ語フレーズ集
    • ドイツ語で日本を紹介
  • 学習法・試験対策
    • ドイツ語学習法
    • 試験対策
    • 本・メディア
    • パソコン関連
  • ドイツ情報
    • ドイツ豆知識
    • ドイツ生活情報
  • このサイトについて
  • お問い合わせ
  • SNSで更新情報をGET!