ドイツ語やろうぜ

  • ドイツ語学習コース
    • 初級編
    • 中級編
    • 上級編
    • ドイツ語体験
  • 単語・フレーズ
    • ドイツ語単語帳
    • ドイツ語フレーズ集
    • ドイツ語で日本を紹介
  • 学習法・試験対策
    • ドイツ語学習法
    • 試験対策
    • 本・メディア
    • パソコン関連
  • ドイツ情報
    • ドイツ豆知識
    • ドイツ生活情報
  • このサイトについて
  • お問い合わせ
menu
  • ドイツ語学習コース
    • 初級編
    • 中級編
    • 上級編
    • ドイツ語体験
  • 単語・フレーズ
    • ドイツ語単語帳
    • ドイツ語フレーズ集
    • ドイツ語で日本を紹介
  • 学習法・試験対策
    • ドイツ語学習法
    • 試験対策
    • 本・メディア
    • パソコン関連
  • ドイツ情報
    • ドイツ豆知識
    • ドイツ生活情報
  • このサイトについて
  • お問い合わせ
キーワードで記事を検索
  • ドイツ語学習コース
  • ドイツ語フレーズ集
  • 独検・Goethe Zertifikat
  • 辞書・参考書おすすめ
徹底攻略!ドイツ語B1試験

徹底攻略!ドイツ語B1試験 (telc Deutsch/Goethe-Zertifikat)

2020.07.25 クノヨシキ

みんなはGoethe-Zertifikatやtelc Deutschといったドイツ語試験の名前を聞いたことがあるだろうか?これらは独検とは違い世界で通用するドイツ語の検定試験だ。 これらの試験を受けることによって自分のド…

ドイツ人の名前ランキング

ドイツ人の名前ランキング!男性・女性のトレンドネーム。

2020.07.22 クノヨシキ

みなさんはドイツ人の名前と聞いて、どんな名前を思い浮かべるだろうか?ドイツ人の名前も日本の名前と同じように流行があり、100年前と現代では人気の名前も随分と変わってきている。 今回はそんなドイツ人の名前について、様々なラ…

ドイツ語でタンデムをしよう!

ドイツ語でタンデムをしよう!おすすめのアプリと注意点。

2020.07.18 クノヨシキ

君はドイツ語の勉強にタンデムをした経験はあるだろうか? 「タンデム」は母国語の異なる2人の人がペアとなり、お互いの言語を教え合うことを指す。タンデムをドイツ語学習に取り入れれば、楽しみながらドイツ語能力を飛躍的に伸ばすこ…

Macのドイツ語入力

【macOS】Macのドイツ語入力を解説!キーの配列なども確認。

2020.07.15 クノヨシキ

今回はMacでのドイツ語入力がテーマ! iMacやMacBookなどmacOSを搭載したコンピュータでの、ドイツ語キーの配列・ドイツ語入力の設定方法などについて説明するぞ! この記事は以下のような人たちに特に役立つはずだ…

ドイツの新聞の一覧

ドイツ語学習に役立つ!ドイツの新聞の一覧。

2020.07.11 クノヨシキ

今日はドイツで発行・編集されている新聞がテーマだ! 新聞大国でもあるドイツには、様々なタイプの新聞が存在する。今回はその中でも有名でドイツ語学習にオススメできる新聞をピックアップした。ぜひ、新聞を使ったドイツ語学習の参考…

赤ちゃんのドイツ語単語集

赤ちゃんのドイツ語単語集。ベビー用品や赤ちゃん言葉!

2020.07.08 クノヨシキ

今回は赤ちゃんにまつわるドイツ語単語がテーマ! 赤ちゃんの行動や世話に関するドイツ語単語、また、ベビー用品やおもちゃの呼び方、ドイツ語で赤ちゃん言葉などについて勉強していくぞ! この記事は特に以下のような人達にオススメだ…

場所や方向の前置詞

図解で分かる!場所や方向を表す前置詞。

2020.07.04 クノヨシキ

今回は場所や方向を表すドイツ語の前置詞がテーマ! この記事では、説明しずらい前置詞の持つニュアンスを図と日本語の表現を使ってできる限り分かりやすくまとめた。「前置詞は授業で習ったけど、イマイチしっくり来なかった…」という…

時間に使う前置詞

使い分けを確認!日にちや時間に使う前置詞。

2020.07.01 クノヨシキ

今回は日付や時間などと共に使われるドイツ語の前置詞がテーマ! 日にちや時間を表す前置詞はうまく使い分けるのが難しい。表現したい内容からお決まりのパターンを覚えてしまう。 正しく前置詞を使いこなせば、君のドイツ語がさらにド…

ドイツ語学習にオススメのポップ・ロックバンド12選

ドイツ語学習にオススメのポップ・ロックバンド12選!

2020.06.27 クノヨシキ

ドイツのバンドというと何を誰を思い浮かべるだろうか? テクノポップの創始者であるKrafzwerkやジャーマン・ロックを代表するバンドScorpions、またコミカルな演出とキャッチーな曲調で1970年代に一世を風靡した…

面接のドイツ語フレーズ集

面接のドイツ語フレーズ集。よくある質問と回答例!

2020.06.24 クノヨシキ

今回は面接で使われるドイツ語のフレーズや単語を勉強しよう! この記事は、いずれドイツの企業で働こうと考えてる人やドイツでなんらかの面接を受ける予定の人に向けて書いている。もちろんドイツ語の勉強として読んでくれてもいい。 …

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • …
  • 16
  • >

検索

カテゴリー

タグ

A1 A2 B1 B2 C1 C2 アプリ スポーツ テクノロジー ビジネス 仕事 代名詞 冠詞 前置詞 副詞 助動詞 動詞 受動態 名詞 命令形 外来語 学問 形容詞 挨拶 接続詞 教育 数字 文化 文構造 料理 旅行 日常生活 時制 格 格変化 歴史 生物 疑問文 発音 社会 経済 語学力不要 音楽

人気の記事

カテゴリー

タグ

A1 A2 B1 B2 C1 C2 アプリ スポーツ テクノロジー ビジネス 仕事 代名詞 冠詞 前置詞 副詞 助動詞 動詞 受動態 名詞 命令形 外来語 学問 形容詞 挨拶 接続詞 教育 数字 文化 文構造 料理 旅行 日常生活 時制 格 格変化 歴史 生物 疑問文 発音 社会 経済 語学力不要 音楽

アーカイブ

執筆者

ヨシアイコン 青

クノヨシキ

ベルリンに住むドイツ語研究が趣味のお兄さん。2009年よりベルリンに住むベルリナーで名古屋出身。

通算で2年ほどドイツ語学校に通い、上級レベルにあたるドイツ語C1試験に合格済み。ドイツで職業訓練(Ausbildung)を卒業し、プログラマとしてドイツの大手ITベンダーに勤務している。

共同執筆者

ニキアイコン ピンク
ニコール

ヨシキの妻。ウィーンから車で一時間ほどのオーストリアの小さな街生まれ。 小さい頃から語学に興味があり、ウィーン大学では日本学を専攻。

ドイツ語の他に英語、フランス語、日本語などが話せる。ドイツ語やろうぜでは、おもに記事の企画やドイツ語の例文の作成や校正を担当する。

  • このサイトについて
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 広告主募集のお知らせ

©Copyright2023 ドイツ語やろうぜ.All Rights Reserved.

logo
  • ドイツ語学習コース
    • 初級編
    • 中級編
    • 上級編
    • ドイツ語体験
  • 単語・フレーズ
    • ドイツ語単語帳
    • ドイツ語フレーズ集
    • ドイツ語で日本を紹介
  • 学習法・試験対策
    • ドイツ語学習法
    • 試験対策
    • 本・メディア
    • パソコン関連
  • ドイツ情報
    • ドイツ豆知識
    • ドイツ生活情報
  • このサイトについて
  • お問い合わせ
  • SNSで更新情報をGET!