ドイツ語の文法用語集。格や品詞を理解する!

ドイツ語の文法用語集

今回は日はドイツ語の学習や研究に使われる文法用語を見ていこう。

文法用語は必ず覚えなくてはいけないものではないし、ネイティブスピーカーも知らないことが多い。ただし知っておけばドイツ語の授業がより早く理解できるし、ふとした文法に関する疑問も簡単に調べることができる。

では、見ていこう!

品詞

ドイツ語の単語は下の表のいずれかの品詞に分類することができる。

名詞n Nomenノ-メン
代名詞n Pronomenプロノーメン
動詞n Verbビャーヴ
助動詞n Modalverbモダルビャーヴ
前置詞n Präpositionプレポジツォーン
形容詞n Adjektivアドイェクティーフ
副詞n Adverbアドビャーヴ
冠詞n Artikelアーティケル
接続詞f Konjunktionコンニュグツィオーン

ドイツ語の格は、日本語の「はにをへ」みたいなものと考えよう。
ドイツ語の学習において、もっとも重要でもっとも苦労する部分なのでしっかりと抑えておこう。

m Kasusカズース
~格m Fallファル
主格n Nominativノミナティーフ
所有格n Genetivゲネティーフ
与格n Dativダーティフ
対格n Akkusativアクザティーフ
活用f Konjugationコンニュンクツィオーン
語尾変化f Deklinationデクリナツィオーン

主格が1格、所有格が2格、与格が3格、対格(目的格とも言う)が4格にあたる。

冠詞

冠詞は名詞の前に付くeinやdasなどのことだ。

定冠詞n bestimmter Artikelベシュティムター・アーティケル
不定冠詞n unbestimmter Artikelウンベシュティムター・アーティケル
否定冠詞n Negativartikelネガティーフアーティケル

冠詞の活用表が欲しい人はこちらからどうぞ!

名詞

ドイツ語の名詞には3種類の性別がある。

単数形m Singularジングラー
複数形m Pluralプルーラル
男性名詞n Maskulinumマスクリン
女性名詞n Femininumフェミニン
中性名詞n Neutrumノイトゥルム

代名詞

代名詞は特定の単語の代わりに使う名詞で、同じ単語を文中で何度も使用するのを防ぐために使われる。

人称代名詞n Personalpronomenペルゾーナルプロノーメン
指示代名詞n Demonstrativpronomenデモンストラティーフプロノーメン
所有代名詞n Possessivpronomenポゼッシブプロノーメン
再帰代名詞n Reflexivpronomenリフレクシブプロノーメン
関係代名詞n Relativpronomenレラテイーフプロノーメン
相互代名詞n Reziprokpronomenレツィプロクプロノーメン

動詞

動詞も役割ごとに分類することができる。自動詞と他動詞は格を決定する重要な要素だ。

補助動詞n Hilfsverbヒルフスヴャーブ
話法の助動詞n Modalverbモダルヴャーブ
本動詞n Vollverbホルヴャーブ
自動詞n intransitive Verb イントランジティーフ・ビャーブ
他動詞n transitive Verbトランジティーフ・ビャーブ
分離動詞n trennbares Verbトレンバーレ・ビャー ブ
非分離動詞n untrennbares Verbウントレンバーレ・ビャー ブ
複合動詞n zusammengesetztes Verbツザメンゲゼッツテ・ビャーブ
再帰動詞n reflexives Verbリフレクシブ・ビャー ブ

補助動・詞話法の助動詞・本動詞の分類は以下の通りだ。

  • 補助動詞
    haben, sein , werden
  • 話法の助動詞
    können, müssen, dürfen, sollen, wollen, mögen(möchten)
  • 本動詞
    (例) gehen, arbeiten, sitzen

形容詞

形容詞は名詞を修飾する品詞だ。

原級m Positivポジティーフ
比較級m Komparativコンパラティーフ
最上級m Superlativズーパラティーフ

文のフォーム

ドイツ語にも受動態や命令形といったフォームが存在する。

受動態n Passivパッシーヴ
命令形m Imperativインペラティーフ
直接法m Indikativインディカティーフ
仮定法m Konjunktivコンニュングティーフ

時制

ドイツ語には6つの時制が存在する。
時制ごとに動詞のフォームや単語の順番が変わってくる。

現在形n Präsensプレゼンス
過去形n Präteritumプレテリウム
現在完了形n Perfekt パーフェクト
過去完了形n Plusquamperfektプルスクヴァムパーフェクト
未来形1Futur Iフュートゥア・アインツ
未来形2Futur IIフュートゥア・ツヴァイ

文の組み換え

ドイツ語では、文の意味を変えることなく文を再構築することができる。その際に用いられる用語も覚えておこう。

名詞化f Nominalisierungノミナリジールング
名詞化f Substantivierungスブスタンティヴィールング
動詞化f Verbalisierungヴャーバリズィールング
形容詞化f Adjektivierungアドイェクティヴィールング
名詞的文体m Nominalstilノミナルスティール
動詞的文体m Verbalstilヴャーバルスティール

文の構成要素

文を構成する単語は以下のように分類することができる。

文成分n Satzgliedザッツグリード
主文m Hauptsatzハウプトザッツ
副文m Nebensatzネーベンザッツ
文節m Satzteilザッツタイル
主語n Subjektスブイェクト
述語n Prädikatプレディカート
補足語n Objektオビイェクト
補語f Ergänzungエアゲンツゥング
添加語f Angabeアンガーベ

文中での役割

文中での役割ごとの呼称だ。
あまり意識する機会はないが、知っておくと文の理解が深まる。

条件文m Konditionalsatzコンディツィヨナール
因果文m Kausalsatzカウザールザッツ
時間文m Temporalsatzテンポラールザッツ
目的文m Finalsatzフィナールザッツ
結果文m Konsekutivsatzコンゼクティーブザッツ
譲歩文m Konzessivsatzコンツェシーフザッツ

単語の構成要素

ドイツ語の単語は以下のような要素に分解して考えることができる。

前綴り f Vorsilbeフォアズィルベ
接頭辞n Präfixプレフィックス
語幹m Wortstammヴォートシュタム
語頭m Wortanfangヴォートアンファング
語尾f Wortendungヴォートエンドゥング

*前綴りと接頭辞は同じ意味で、er-やaus-など動詞や形容詞の頭に付け、単語の意味を修飾するために使われる。ドイツ語ではPräfix、日本語では前綴りと呼ばれることが多い。

ABOUTこの記事をかいた人

ベルリンに住むドイツ語研究が趣味のお兄さん。2009年よりベルリンに住むベルリナー、本当は名古屋出身。 通算で2年ほどドイツ語学校に通い、上級レベルにあたるドイツ語C1試験に合格済み。2年6か月の職業訓練(Ausbildung)を終えたのち、ドイツ企業で医療系ソフトウェアの開発に従事する。