ドイツ語の比較級と最上級!不規則の変化も確認。

比較級と最上級

今回はドイツ語の比較級と最上級を習っていこう。

この2つの表現は、日常生活の中でもよく使用する。ドイツ語の比較級と最上級は、英語のものと似ているが異なる点もあるので気を抜かずに勉強しよう。

では、見ていこう!

比較級

まずは比較級から勉強していこう。

比較級とは?

比較級 Komparativ コンパラティーフ

日本語でいうところの「さらに」や「もっと」にあたる表現。
ドイツ語では、形容詞を比較級と呼ばれるスタイルに変化して作る。

比較級の作り方

ドイツ語の比較級は、形容詞の語尾に-erを付けて作る。
例を見てみよう。

形容詞比較級
大きいgroßgroßer
速いschnellschneller
新しいneuneuer

比較級にした際に、母音がウムラウトに変化する形容詞もある。

形容詞比較級
暖かいwarmwärmer
古いaltälter
若いjungjünger

比較級の例文

例文の中で比較級の使い方を確認しよう。

Mein Fahrrad ist schneller. 
私の自転車のほうが速い。

alsと共に使う

比較の対象を明確にしたいときは、als「~よりも」を使う。
その場合、比較級 + als + 対象というかたちになる。

例文を見てみよう。

Der Leiter ist höher als du. 
このはしごは君よりも大きい。
Dieses Auto ist neuer als mein Auto. 
この車は私の車よりも新しい。

alsは「~の時に」「~として」など多くの意味を持つ単語だ。今後よく使うことになるので覚えておこう。

名詞とともに比較級

形容詞は比較級の形となっても、名詞を修飾するために使うことができる。
ここで、例を見てみよう!

Ein neuer Computer hat eine bessere Leistung. 
新しいコンピューターは優れた性能を持つ。

比較級と共に使う副詞

比較級の表現は、viel・immer・nochなどの副詞とよく一緒に使われる。

Computer werden immer schneller. 
コンピューターはどんどん速くなっていく。
Meine Wohnung ist viel besser als deine.
私の部屋はあなたの部屋より断然いい。

最上級

次に最上級を勉強していこう!

最上級とは?

最上級 Superlativ ズーパラティーフ

日本語でいうところの「もっとも~」にあたる表現。
形容詞を最上級のかたちにして作る。

最上級の作り方

最上級は、形容詞の語尾を-stenに変化させ、単語の前にamを付ける。
比較級と同様に母音がウムラウトに替わる単語もある。

形容詞最上級
難しいschweram schwersten
強いstarkam stärksten
遅いspätam spätesten

最上級の例文

最上級の使い方を例文とともに確認しよう!

Ich muss spätesten um 18 Uhr da sein.
私は遅くとも午後6時までにそこにいなければならない。
In der Klasse bist du am stärksten.
クラスの中では君が一番強いよ。

名詞とともに使う最上級

最上級は名詞と組み合わせて使うこともできる。名詞と組合わせて使う際は、形容詞の前にamは付けない。

Dein Kind ist der klügste Schüler in unserer Schule.
君の子は私たちの学校の中でもっとも頭がいい。
Das größste Problem ist die fehlende Zeit.
もっとも大きな問題は時間が足りないことだ。

不規則な比較級・最上級

比較級・最上級を作る際に不規則な変化をする形容詞もある。
不規則な比較級・最上級は数が多くないし、どれもよく使う単語なので覚えてしまおう!

形容詞比較級最上級
良いgutbesseram besten
たくさんvielmehram meisten
好んでgernlieberam liebsten

その他にも、わずかに不規則な変化をする形容詞がいくつかある。

形容詞比較級最上級
高価なteuerteureram teuersten
高いhochhöheram höchsten
近いnahnäheram nächsten
まとめ
  1. 比較級は形容詞に-erをつけて作る。その際に母音がウムラウトへ変化する形容詞もある。
  2. 最上級は、形容詞の語尾に-stenを付け加えて作る。最上級は、名詞の修飾語として使う場合を除いて、amと一緒に使う。
  3. 不規則に変化する形容詞もあるが、数は少ないので覚えてしまおう。

ABOUTこの記事をかいた人

ベルリンに住むドイツ語研究が趣味のお兄さん。2009年よりベルリンに住むベルリナー、本当は名古屋出身。 通算で2年ほどドイツ語学校に通い、上級レベルにあたるドイツ語C1試験に合格済み。2年6か月の職業訓練(Ausbildung)を終えたのち、ドイツ企業で医療系ソフトウェアの開発に従事する。