日付・月・曜日などの表現。ドイツ語で誕生日を言おう!

日付・月・曜日のドイツ語表現

今回は日付・月・曜日・季節などのドイツ語の表現を勉強していこう!

日付に関する知識はドイツ生活の基盤となる。しっかりと確認して使いこなせるようになっておこう。 また、祝日などはややこしい表現もある。この記事では注意点をまとめておいたので最後まで読んでいってほしい!

では、見ていこう!


君だけのドイツ語講師を見つけよう!

ドイツ語能力を短期間で伸ばす一番の秘訣は、君に合った先生と君のレベルに合ったカリキュラムで学習すること!

「ゼヒトモ」は簡単な質問に答えるだけで、300人以上のドイツ語講師陣の中から君に合った5人をAIがマッチングしてくれるサービス

ゼヒトモ

↑ 画像をクリック ↑

講師陣はプロのドイツ語教師や日本在住のドイツ人などさまざま。


見積もりは無料なので、まずは
登録してみよう!


ドイツ語の日付

ドイツ語での日付にまつわる表現を確認しよう。

基本的な単語

まずは日付などに関する単語を確認しておこう。

日付n Datumダートゥム
n Jahrヤー
m Monatモナート
m Tagターク
曜日m Wochentagヴォッヒェンターク
季節f Jahreszeitヤーレスツァイト
カレンダーm Kalenderカレンダー

日付の書き方

ドイツ語で日付を書く場合は、日・月・年の順で書くのが一般的だ。
例を挙げると以下のようになる。

05.12.2019 ⇔ 2019年12月5日
24.03.1999 ⇔ 1999年3月24日

月の部分を月の名前に変えて表現することもある。
1日~9日までの日にちの頭に0を付けない。

2019年12月5日 ⇒ 5. Dezember 2019 
1999年3月24日 ⇒ 24. März 1999

なお、英語で日月年を記入する時の「dd.mm.yyyy」は、ドイツ語では「tt.mm.jjjj」となる。

日付の読み方

次に日付の読み方も確認しておこう。

年の言い方は普通の数字の読み方と同じだ。

1981年 ⇒ ノインツェンフンダート・アインウントアハツィック

ドイツ語で日にちを口にする場合は、序数(何番目の日という表現)を使う。
例を挙げると以下のようになる。

11月1日 ⇒ 1. November エアステ・ノーヴェンバー
5月31日 ⇒ 31. Mai アインウントドライツィクテ・マイ

月を数字読みにすることもできる。

11月1日 ⇒ 1. 11. エアステ・エルフテ
5月31日 ⇒ 31. 5. アインウントドライツィクテ・フンフテ

年月日を続けて言ってみよう。

1985年2月20日 ⇒ 20. Februar 1985 ツヴァンツィックテ・フェブラー・ノインツェンフンダート・フンフウントアハツィック

2003年11月5日 ⇒ 5. November 2003 フンフテ・ノーベンバー・ツヴァイタウゼント・ドライ

いざという時のために自分や家族の誕生日などは練習しておこう!

~世紀の言い方

ドイツ語で「~世紀」という表現をしたい場合は、Jahrhundertを使う

また例で確認しよう。

8世紀 ⇒ 8. Jahrhundert アハッテ・ヤーレフンダート
19世紀 ⇒ 19. Jahrhundert ノインツェンテ・ヤーレフンダート

ここでは気を付けて欲しいのは、数字は序数で読むことだ。
ノインツェン・ヤーレフンダートではなく、「テ」を付けてノインツェンテ・ヤーレフンダートとなる。

紀元前の言い方

ドイツ語で紀元前を表現するときは、vor Christusフォア・クリストスを使う。
vor Christusはv. Chr.と省略して書く。

例を挙げておこう。

紀元前27年 ⇒ 27 v. Chr. ズィーブンウントツヴァンツィック・フォア・クリストス 

ドイツ語の月

ここからはドイツ語の月を確認しよう。

月の名前

ドイツ語の月は英語と同様にそれぞれの呼び名がある。
英語と似ているものが多いが、しっかりと英語ではなくドイツ語の発音をするように気を付けよう!

1月m Januarヤヌアー
2月m Februarフェーブルアー
3月m Märzメルツ
4月m Aprilアプリル
5月m Maiマイ
6月m Juniユニ
7月m Juliユリ
8月m Augustアウグスト
9月m Septemberゼプテンバー
10月m Oktoberオクトーバー
11月m Novemberノーヴェンバー
12月m Dezemberデッツェンバー

ドイツ語の曜日

続いてドイツ語の曜日を確認しよう。

曜日の名前

次の表はドイツ語の曜日だ。

月曜日m Montagモンターク 
火曜日m Dienstagディーンスターク 
水曜日m Mittwochミットヴォッホ 
木曜日m Donnerstagドナースターク 
金曜日m Freitagフライターク 
土曜日m Samstagザムスターク 
日曜日m Sonntagゾンターク 

Mittwoch以外は全部-tagで終わる。
なお、土曜日にはm Sonnabendという言い方もある。

平日や祝日などの表現

ドイツ語の祝日の表現では、次の2点に気をつけてほしい!

Wochentagに注意!

Wochentagは「曜日」という意味とともに、「平日」という意味でも使われる。 間違えやすいので、しっかりと区別するようにしておこう。

なお、WerktagやArbeitstagも平日(仕事のある日)という意味だ。

freie Tagに注意!

「freie Tag」は休日という意味である。祝日を意味するFeiertagと響きが似ているが、違う意味なので気を付けよう。また、金曜日を意味するFreitagとも似ているが、もちろんこれとも違うぞ。

なお、ドイツでは州によって祝日が違う。ドイツ人でも祝日を間違えることがあるので気を付けよう。

ドイツ語の季節

最後にドイツ語の季節について確認しておこう。

季節の名前

季節をあらわすドイツ語単語を覚えよう。

季節f Jahreszeitヤーレスツァイト
m Frühlingフルーリング 
m Sommerゾマー 
m Herbstハープスト 
m Winterヴィンター 

なお、ドイツの季節の区切り目は日本とほぼ一緒だ。

  •  3月20日 ~ 6月20日
  •  6月20日 ~ 9月22日
  •  9月23日 ~ 12月22日
  •  12月22日 ~ 3月20日

夏時間と冬時間

ドイツ・オーストリア・スイスには夏時間と冬時間がある

時計の針を1時間進めたり、戻したりする必要がある。
仕事や学校に遅刻しないように気をつけよう。

夏時間 Sommerzeitt

時間が1時間早くなる。
3月の最終日曜日の午前2時に、時計を1時間先に進める

冬時間 Winterzeit

時間が1時間遅くなる。
10月の最終日曜日の午前3時に、時計を1時間前に戻す


君だけのドイツ語講師を見つけよう!

ドイツ語能力を短期間で伸ばす一番の秘訣は、君に合った先生と君のレベルに合ったカリキュラムで学習すること!

「ゼヒトモ」は簡単な質問に答えるだけで、300人以上のドイツ語講師陣の中から君に合った5人をAIがマッチングしてくれるサービス

ゼヒトモ

↑ 画像をクリック ↑

講師陣はプロのドイツ語教師や日本在住のドイツ人などさまざま。


見積もりは無料なので、まずは
登録してみよう!


ABOUTこの記事をかいた人

ベルリンに住むドイツ語研究が趣味のお兄さん。2009年よりベルリンに住むベルリナー、本当は名古屋出身。 通算で2年ほどドイツ語学校に通い、上級レベルにあたるドイツ語C1試験に合格済み。2年6か月の職業訓練(Ausbildung)を終えたのち、ドイツ企業で医療系ソフトウェアの開発に従事する。