ドイツ語単語帳 クノヨシキ
ドイツ語でサッカー観戦!スポーツの単語集。

今回はスポーツの世界のドイツ語単語がテーマ!
ドイツは言わずと知れたサッカー大国。今回はサッカーの用語を中心に、スポーツにまつわるドイツ語の単語を紹介していきたいと思う。
では、見ていこう!
サッカー
まずはサッカーに関連するドイツ語単語・用語を見ていこう!
サッカーの基本単語
サッカー | m Fußball | フースバル |
サッカーボール | m Fußball | フースバル |
サッカー選手 | m Fußballspieler | フースバルシュピーラー |
サッカー場 | n Fußballfeld | フースバルフェルド |
スタジアム | n Stadion | スタディオン |
サッカーのフィールド

① | ゴール | n Tor | トア |
② | ゴールエリア | m Torraum | トアラウム |
③ | ペナルティエリア | m Strafraum | シュトラフラウム |
④ | ゴールライン | f Torlinie | トアリーニエ |
⑤ | コーナーフラッグ | f Eckfahne | エックファーネ |
⑥ | センターサークル | m Mittelkreis | ミッテルクライス |
⑦ | フォワード | m Strümer | シュトゥルマー |
⑧ | ディフェンダー | f Abwehr | アプヴェア |
⑨ | ゴールキーパー | m Torwart | トアヴァート |
サッカーのアクション
キックオフ | m Anstoss | アンシュトース |
スローイン | m Einwurf | アインヴルフ |
蹴る | kicken | キッケン |
ヘディングする | köpfen | コプフェン |
ドリブルする | dribbeln | ドリベルン |
シュートする | schießen | シーセン |
タックルする | angreifen | アングライフェン |
セーブする | halten | ハルテン |
ルール・勝敗
勝ち | m Sieg | ズィーク |
負け | f Niederlage | ニーダーラーゲ |
引き分け | n Unentschieden | ウンエントシーデン |
前半戦 | f erste Halbzeit | エアステ・ハルプツァイト |
後半戦 | f zweite Halbzeit | ツヴァイテ・ハルプツァイト |
延長戦 | f Verlängerung | フェアレンガルング |
PK戦 | n Elfmeterschießen | エルフメーターシーセン |
反則・ペナルティなど
オフサイド | n Abseits | アプザイツ |
ペナルティーキック | m Strafstoß | シュトラフシュトース |
コーナーキック | m Eckball | エックバール |
フリーキック | m Freistoß | フライシュトース |
ファウル | n Foul | ファウル |
イエローカード | f gelbe Karte | ゲルペ・カァーテ |
レッドカード | f rote Karte | ローテ・カァーテ |
退場 | m Platzverweis | プラッツフェアヴァイス |
自殺点 | n Eigentor | アイゲントア |
サッカーの関係者
監督 | m Trainer | トレイナー |
審判 | m Schiedsrichter | シードスリヒター |
副審 | m Linienrichter | リーニエリヒター |
補欠 | m Ersatzspieler | エアザッツシュピーラー |
代理 | f Auswechslung | アオスヴェクセルング |
観客 | m Zuschauer | ツーシャウアー |
サポーター | m Fußballfan | フースバルファン |
フーリガン | m Hooligan | フーリガン |
リーグ
ブンデスリーガ | f Bundesliga | ブンデスリーガ |
チャンピオンズリーグ | f Champions League | チャンピオンス・リーガ |
ワールドカップ | f Weltmeisterschaft | ヴェルトマイスターシャフト |
団体競技
サッカー以外の団体競技についてもドイツ語を確認しておこう!
野球 | m Baseball | ベースバル |
バスケットボール | n Basketball | バスケットバル |
バレーボール | n Volleyball | ヴォリーバル |
ラグビー | n Rugby | ラグビー |
アメリカンフットボール | m Football | フットボール |
ホッケー | n Hockey | ホッキー |
アイスホッケー | n Eishockey | アイスホッキー |
格闘技
ドイツでは格闘技をしている人は多い。格闘技の単語も確認しておこう。
ボクシング | n Boxen | ボクセン |
キックボクシング | n Kickboxen | キックボクセン |
レスリング | n Ringen | リンゲン |
剣道 | n Kendo | ケンドー |
空手 | n Karate | カラテ |
柔道 | n Judo | ユードー |
合気道 | n Aikido | アイキドー |
テコンドー | n Taekwondo | テークゥワンドー |
ウインタースポーツ
ドイツでは他のヨーロッパ諸国と同様にウインタースポーツが盛んだ。
スキー | m Ski | シー |
スキージャンプ | n Skispringen | シーシュプリンゲン |
スノーボード | n Snowboard | スノーボード |
アイススケート | n Eislaufen | アイスラウフェン |
スピードスケート | m Eisschnelllauf | アイスシュネルラウフ |
フィギュアスケート | m Eiskunstlauf | アイスクンストラウフ |
ボブスレー | n Bobfahren | ボブファーレン |
オリンピック
最後にオリンピックに関連する単語を見ておこう!
オリンピック | npl Olympische Spiele | オリンピッシェ・シュピーレ |
メダル | f Medaille | メダリエ |
聖火リレー | m olympischer Fackellauf | オリンピッシャー・ ファッケルラオフ |
ドイツで開催されたオリンピック
- 1936年 ベルリンオリンピック
ナチス政権下のドイツ・ベルリンで行われたオリンピック。このオリンピックでは聖火リレーが初めて実施された。
- 1972年 ミュンヘンオリンピック
オリンピック開催中に選手をターゲットにしたテロ事件が発生して有名となったオリンピック。この事件は「ミュンヘン」のタイトルで映画化された。